会社案内
ごあいさつ

創業以来、社会貢献企業を目指し、前職の銀行で培ったノウハウを活かし、飲食の店舗経営を通して、アルバイトさんを社会に貢献できる「人財」として、育成・輩出する、「人財育成・輩出機関」の理念を掲げて15年。
社員さん、アルバイトさん含め、周りの方々に、素晴らしい影響を与えていけるような人財を目指し、日々精進していきたいと思います。
代表取締役 枝吉 茂樹
社長経歴
株式会社ナイルコミュニケーションズ 代表取締役
枝吉茂樹 (えだよししげき)
起業家/コンサルタント
1971年佐賀県生まれ
中学時にサッカー部キャプテンでの活躍が目に止まり、高校ラグビーの名将、小城 博監督からスカウト。
ラグビーの名門、佐賀工業高校入学と同時にラグビー部に入部。
'88京都国体、'89北海道国体出場。
'89九州高校総体優勝。
'88.'89全国高校ラグビー選手権大会、花園出場ベスト16
福岡大学卒業後、株式会社佐賀銀行に就職。
そして、
実業の世界に関心を抱き28歳で独立。
2000年に起業し、炭火焼肉酒家 牛角六ツ門店をオープン。
2001年エリア本部牛角パートナーズフォーラムにて最優秀店長賞受賞を皮切に、
2002年最優秀店舗賞受賞、
2003年最優秀賞受賞、
その他数々の賞を受賞。
2003年、炭火焼肉 牛角 粕屋仲原店オープン以降、数々の賞を受賞。
現在、
飲食事業経営(炭火焼肉酒家 牛角、お洒落な空間イタリアンのRestaurant barパセリ、佐賀の日本酒と旬の食材を活かした旬の蔵パセリ、骨付き鳥もも肉一本焼きの釜焼鳥本舗 おやひなや、福岡、佐賀で展開中)、佐賀県商工会連合会専門家登録派遣講師、佐賀商工会議所専門家登録派遣講師を務める他、様々な実践からのマーケティング力と金融知識を駆使し、飲食事業を中心に、独立開業の支援、新規事業進出の支援等コンサルタントとしても活躍。
また、金融業から全くの素人で飲食業に転換し、全国焼肉チェーン牛角で最優秀賞を受賞をするまでの様々な取り組み、エピソードや、人財育成、自己啓発、「社会を強く生きるすべ」の講演など幅広く活動中。
経営理念
一、「能力主義」ではなく「人格主義」
一、技術や外見だけではなく、人格(目に見えないところ)をしっかり育てていく。
(木に例えるなら、技術・外見=枝葉 人格=根。いくら枝葉が茂っていても、根がしっかりはっていないと、いつかは倒れてしまう。)
一、「人材」ではなく「人財」を輩出できる企業をめざしている。
店舗概要
商号 | 株式会社ナイルコミュニケーションズ | |
---|---|---|
本社所在地 | 〒840-0859 | |
設立年月日 | 2010年9月1日 | |
主な事業内容 | 飲食店経営・企画及び経営のコンサルティング | |
資本金 | 3,000,000円 | |
従業員数 | 50名(アルバイト含む) | |
店舗数 | 佐賀県内:4店舗 福岡県内:2店舗 |